ふれあう人々のために、そして自分自身の心と体のために――
月に一度、緑に囲まれた「STUDIO JYOTI & VIHĀRA」に集い、“内なる光”とつながる、大切なひとときを過ごしませんか?
このリトリートは、エクササイズ目的のヨガではなく、ポーズや呼吸法・哲学・マントラ・瞑想を通じてヨガの本質に触れる3回シリーズのリトリートです。
一度の体験ではなく、回を重ねることで少しずつ扉が開かれ、心の奥にある「内なる光」と出会っていきます。
初めての方には、日常に生きるやさしい学びと新しい気づきの扉を。
経験を重ねてきた方には、哲学や実践が深まり、更なる輝きと自信につながります。
そして、もうひとつの楽しみが「スペシャルランチ」。
藤沢産の自然農野菜をふんだんに使い、盛り付けの美しさとともに、目にも心にも喜びを届けます。
美味しさは喜びであり、栄養そのもの。
食や空間もまた、心の静けさやスピリチュアリティを育む大切な要素です。
穏やかな気の流れる美しい空間で、深い学びとともに、豊かな食を味わう時間は、どなたにとっても特別な学びの旅となるでしょう。
皆様と過ごす貴重な3ヶ月を心より楽しみにしております。
このリトリートは、3回に渡り「静けさ → 響き → 光」へと少しずつ深まる内側の旅です。
体感し、理解し、知識を浸透させていくプロセスを大切にしています。
第1日目
静けさに還る ― ヨガの本質に触れる
レクチャー
ヨガの根本思想と「内なる光」の理解
実践
やさしいアーサナと呼吸法で心身を整える
マントラ
シンプルなマントラで内面に静けさを育む
第2日目
響きを味わう ― マントラと瞑想の深まり
レクチャー
音・振動・マントラがもたらす力について
実践
マントラ詠唱を通じて心の奥に響きを感じる
瞑想
音に身を委ねて、内側の空間を広げる
第3日目
光とつながる ― 学びの統合と実践
レクチャー
学んできた哲学や実践を日常に活かす智慧
実践
ヨガとマントラを統合するプラクティス
瞑想
扉の向こうにある「本質の光」とつながる体験
スペシャルランチタイム
各回には、VIHĀRAにて召し上がって頂くAKI先生手作りのスペシャルランチ付き。
地産地消、旬素材の味を活かしてお作りします。共に学びながら一緒に楽しく「美味しい食事」をシェアする時間は格別です。
ぜひお楽しみに!
平日コース
10/24(金), 11/21(金), 12/19(金)
休日コース
10/18(土), 11/29(土), 12/21(日)
※いずれも同じ内容。ご都合に合わせて平日または休日コースをお選びください。
※平日⇔休日コース間での振替参加も可能です。 事前にお知らせください。
会場
STUDIO JYOTI & VIHĀRA
神奈川県藤沢市鵠沼松が岡3-21-16
時間
10:00 午前の部
12:30 スペシャルランチタイム
14:00 午後の部
17:00 終了
クラス間休憩あり
受講料
99,000円 税込
(全3回通し ランチ代など全て込み)
※1回あたり 33,000円
定員
各コース10名程度
各コースの最低開催人数5名
お支払い方法
銀行振込
お手数料は生徒様のご負担となります。
1. ページ下のお申込フォームに必要事項をご記入し送信してください。
2. ご予約内容の確認とお振込先などをメールでご案内します。
3. ご入金確認をもって正式にお申込完了となります。
99,000円(税込・全3回)
1回あたり 33,000円(ランチ込み・振替可)
※ 分割払いも可(33,000円 × 3回)
✔︎ 少人数制でじっくり学べる
✔︎ 季節のスペシャルランチ付き(VIHĀRAにて)
✔︎ 平日/休日コースから選択可能、振替可
✔︎ 哲学・マントラ・瞑想を含む特別プログラム
✔︎ 心落ち着く、気持ちよい環境
1. ヨガセラピー90分 半額クーポン
(通常 11,000円税込 → 5,500円税込)
個別セッションで心身を整えるサポート
リトリートの学びを日常に落とし込むフォローアップ
ティーチャートレーニング受講希望者に役立つ体験的な機会
2. ティーチャートレーニング入学サポート
このリトリートは、2026年4月に始まる3年間のヨガ・ティーチャートレーニングへの架け橋となります。
ご入学時に「入学金割引」を適用いたします。
CHAKI
AKI
「ヨガやマントラは、心と体を整えることはもちろん、自分の奥にある"光"とつながるための道だと、私たちは考えています。
スタジオ名の「JYOTI」とは、正に「内なる光」という意味です。
このリトリートが、みなさんにとってこの "光"に触れる機会となり、学びと癒し、そして新しい出会いの扉が開かれる場となりますように。
一緒に旅できることを心から楽しみにしています。」
10:00- レクチャー
11:00- レクチャーとヨガプラクティス
12:30- スペシャルランチ (ヴィハーラ)
14:00- マントラ詠唱
14:30- レクチャー
15:30- レクチャーとヨガプラクティス
17:00 終了
クラスの合間に10分休憩あり。
木下 正勝(CHAKI)
ヨガ講師/瞑想指導/Studio Jyoti & Vihāra 主宰/ヨガ歴25年以上。
デンマーク生まれ、湘南育ち。『Heart of Yoga』との出会いをきっかけに南インド・チェンナイのKYMにてDesikachar師から直接教えを深く学ぶ。世界的に有名なクリシュナマチャリア師のヨガの教えを日本人として最も長く継承し、その最高資格を保持。ヨガにとどまらず、バガヴァッドギータなどのインド古典哲学の指導にもあたる。趣味は庭仕事、フィールドレコーディング、DIYなど暮らしの興味の幅も多岐に渡る。
木下阿貴(Aki)
マントラ指導/ヨガ講師/ヨガとマントラ歴19年。
南インドのKYMにて10年にわたり研鑽。マントラ・哲学・瞑想・食を中心に、伝統の智慧を現代の暮らし方に活かす探究を続けている。サンスクリットの響きを大切にしながら、心身を整え、内なる光とつながる実践を伝えることをライフワークとする。湘南・鵠沼にて Studio Jyoti & Vihāra をCHAKIと共に主宰。ヨガ+料理教室のクラス「YOGA WITH DELICIOUS FOOD」主宰。
「ひとりひとりが、自分の内に宿る光と出会い、より自由に、より豊かに生きられるように」――その想いを胸に、指導と学びを続けている。
Q. 初めての参加でも大丈夫ですか?
A. はい。初心者の方やジョーティが初めての方でも安心してご参加いただけます。丁寧に進めていきますので、経験の有無を問わずご参加いただけます。
Q. 平日コースと休日コースの違いはありますか?
A. 内容は同じです。ご都合に合わせて平日か休日をお選びください。
Q. やむを得ず欠席する場合は?
A. 平日⇔休日コース間での振替が可能です。事前にご連絡ください。振替も難しい場合は一度ご相談ください。
Q. キャンセルはできますか?
A. 少人数制での開催準備のため、ご入金後の返金は基本的にご遠慮いただいております。
ただし、平日/休日コース間での振替や、他の方へのお譲りなど、可能な限りご相談に応じますのでご安心ください。
やむを得ずキャンセルされる場合は、以下のキャンセル料をお願いしております。
10日前から:受講料の30%
1週間前から:受講料の50%
3日前から:全額
Q. 単発の参加は可能ですか?
A. 全3回で1つの流れになっているリトリートなので単発参加はご遠慮ください。
Q. オンラインの参加はできますか?
A. その場の空気感も含めた「経験」を大切にしたプログラムですので、基本的には受付けておりません。ただし、受講中にお仕事やご家族の急な事情などにより、実際に来ることが困難な場合はご相談に応じますのでお問い合わせください。
Q. 授業中の録音はできますか?
A. 授業中の録音は禁止しております。リトリート中に写真や動画を撮影してsnsへ投稿されるのはご自由です。
Q. 持ち物はありますか?
A. ヨガができる服装、筆記用具、必要に応じて飲み物をご持参ください。ヨガマットは無料で消毒済みのものをご用意しております。
Q. テキストはありますか?
A. 必要なプリント類はご用意しますが、教科書はお作りしていません。ノートをとって頂き、個々の学びの過程を大切にして頂いております。
Q. ランチはベジタリアン対応ですか?
A. ベジ・ノンベジの枠にとらわれず、季節の恵みをふんだんに取り入れたメニューでご用意します。お野菜も豊富なので、お肉やお魚を召し上がらない方はお野菜のディッシュをお召し上がりください。
Q. グルテンフリーやアレルギー対応をしていますか?
A. メニュー内容によって米類を出す時もあれば小麦系料理を出す場合もあります。アレルギーのある方は事前に必ずご相談ください。なるべく対応いたします。